【令和の現代こそ】社員で田植え体験!してみました。
こんにちは。
夏到来か!?というほど
梅雨の晴れ間が、暑い鹿児島です
先日、肥料などの農業資材開発や農業法人での試験農場運営を行うメンバーを中心に、社員による田植え(手植えと田植え機)を実施しました できるだけ有機での稲栽培の検証と、アミノeなどの自社製造品の施肥試験の側面もあります。
資源循環で作られたアミノeの効果やいかに
ほとんどのメンバーは初体験の田植え。虫対策にストッキングをはいたり、少し装備を整えていざ
上段を手植え、下段を田植機にて。熟練の指導員さんの田植え機の取り回しに目を奪われます
イメージしていたよりも、あっという間に田植えは完了。農道の泥掃除のほうが大変でしたが、
大変楽しいイベントでした 収穫まで楽しみですね
こちらが手植え。
こちらが素晴らしい技術で植えられた機械植え。機械だけで、とってもキレイに仕上がっていました!