アンカーニュース

【野菜くず投入】ダンボールコンポスター

いよいよ、段ボールコンポスターへ、生ごみ(資源ですcoldsweats01)を投入する日が参りましたflair

最初は、野菜くずでチャレンジdash

s-20150718_193001.jpg




水で、程よく湿らせた状態(手で握って柔らかいおにぎりみたいな感じ)で、投入して、真ん中付近で、

スコップで混ぜるだけ~。確かに、かんたんeye

s-20150718_193108.jpg




スコップで混ぜて、混ぜた後のスコップは、虫が卵を産まないように、段ボール内へ

入れておくと、

良いらしいので、そのようにしてみます・・・


s-20150721_070507.jpg




後は、ふたを普通に折り曲げて、防虫キャップ(Tシャツ)をかぶせるだけ・・・notes

s-20150718_193037.jpg




ベランダだから、わざわざ遠くへ行く必要もなく、続きやすそう。


おがくずも、堆肥化が、うまくいくと薄い色が、濃くなっていくらしいから、楽しみです。


全部、セットになったものなので、とても簡単に始められて、いいなーと思いました。


来年の春には、しっかり出来た堆肥を、鹿児島大学の皆様へ「エコスイーツ」取組へ活かして頂く為、

ご提供できるよう継続致しますsweat01



慣れてきたら、お魚、お肉系(難易度高いんじゃないかな?と勝手に思ってる)もチャレンジしてみますsign03

s-20150721_070538.jpg