アンカーニュース

【いろいろ投入】ダンボールコンポスター

ダンボールコンポスター

最初はおっかなびっくりでしたが・・・・。

だんだん慣れて、いろいろ投入していってます。

きれいな映像ではなく、申し訳ありませんが、結構なんでも入れられるぞーflairと証明したくお知らせします。

我が家では、本当に生ごみが無くなり、又生ごみを匂い対策のために、一時冷凍などすることが無くなり、かえって手間が減りました。

また、ベランダに出して、空気の入替えの際に匂いが気になるのでは??と、やや疑っていましたが、いやなにおいはほぼしません・・・。

発酵を始めているらしいので、まったく無臭というわけではありませんが、おそらくおがくずが消臭効果も兼ねているのだと思います。

いやなにおいが本当にしないんですshine

ダンボールコンポスター。実体験から、皆様にもおすすめですnotes



s-20150810_062639.jpg

★野菜に、卵殻、コーヒー粉、レモン切れ端・・・。


s-20150819_062736.jpg

★玉ねぎの皮とか・・・・。



s-20150807_064936.jpg

★お魚の骨なんかも・・・。

s-20150810_062655.jpg

★日に日に、分解してくれています。意外に野菜くずや、枝豆の皮がなかなか分解されないような気がします・・・。


お魚や肉の切れ端なんかの方が、早く分解するのかもしれません・・・。