工場だより
 今日は、山川工場の朝礼の様子をお伝えします。
今日は、山川工場の朝礼の様子をお伝えします。 
沖縄事業所からの新しい朝礼スタイルも今、検討中ですが、
本日は、今までどおりのやり方で進行しました。
 
まずは、「職場の教養」を読んで感想を言い合います。
笑顔がこぼれる 和やかな雰囲気です。
和やかな雰囲気です。
今日は写真をとるので”恥ずかしい!”と、うつむきぎみです。
”前向き な明るい言葉を使おう”と、「明言素」もみんなで声に出して読みます。
な明るい言葉を使おう”と、「明言素」もみんなで声に出して読みます。
  
朝礼がすむと、打ち合わせをします。
今日も3人で作業内容をよく打ち合わせしました。
 朝礼がすむと、ドライバーの大迫さんが出発!
キリリと気を引き締めて、「いってきます!」
  
 場内作業の廣田さんは、手際よく重機の点検をします。
 当たり前のことですが、車や機械を丁寧に扱います。  山川工場の朝礼は、「明るく でも、仕事のときは集中して真剣そのものです。 責任者の高橋さんが心がけているのは、 「現場の声をよく聞くこと、そして、信頼して任せること。 またよく聞いて、改善案を話し合うこと」だそうです。   これからも ”笑顔で、真剣に”良い仕事をするようにみんなで頑張ります。   FROM 山川工場  
 
										 楽しく
楽しく 」。
」。
 
		 
					 
					